対応エリア最多!グローバルWiFiの口コミと評判とは
グローバルWiFi

運営会社 | : | 株式会社ビジョン |
---|---|---|
対応エリア数 | : | 253ヵ国 |
Wi-Fiレンタル料 | : | 670円~/日 |
空港での受け渡し | : | 対応可能 |

グローバルWiFiは空港で10秒でWiFiルーターの受け渡しができたり、とっても利便性が高いサービス。サービスや付属品も非常にシンプルで、時間を無駄にしたくない海外出張するビジネスマンには最適な海外WiFiレンタルサービス。また、他社ではカバーしていない国も通信サービスを提供しているので、日本人があまり観光に行かない様なマニアックな国に渡航する人にとってもオススメのサービスです。
ざっくり分かる!グローバルWiFiのおすすめ3ポイント
イモトのWiFiの海外WiFiレンタルサービスの強みをざっくり3つのポイントで紹介していきたいとおもいます。
- 幅広いWiFiカバーエリア
グローバルWiFiは海外WiFiレンタルサービスの中でも最も多い国をカバーしており、その数なんと253ヵ国(2019年現在)。ちょとマイナーな国や玄人好みの渡航先に行くならグローバルWiFiでしか対応していない場所も多く、特にビジネスで出張する人にとっても好まれている海外WiFiレンタルサービスです。
- 通信速度別のプランが豊富
1つの国でWiFiの回線規格いわゆる3低速の3G回線と高速の4G回線で選ぶことが出来るのもグローバルWiFiならでは(一部の国を除く)。3Gならネットは低速だけど格安で借りることができますし、4Gなら少し料金は高めといったように、その人のニーズに合わせて最適なプランを取捨選択することが出来ます。特にネットスピードを重要視するビジネスマンの出張には好評なようです。
- データ通信量別のプランが豊富
通信速度だけでなくデータ通信量でもグローバルWiFiは豊富なプランがあります。通常使いの「300M」、ちょっと多めに使う「600M」、動画もゲームも心配なしの「1.1GB」、そして何も気にせずネット使い放題の「完全定額」があります(一部の国を除く)。自分の使うシチュエーションや頻度によって最適なプランを選べば無駄な出費も無くなりますね!
海外WiFi総選挙管理人のユキが旅行にシンガポール旅行に行った際にグローバルWiFiをレンタルしたので、実際にレンタルすると何が借りれるのか中身を公開!
■グローバルWiFiの外観(ルーターケース)
ルーターケースを開けるグローバルWiFiの中身はこんな感じです。

まず空港のカウンターでグローバルWiFi予約メールを見せると、この黒いルーターケースを渡されます。重さは150g位でそんなに重くないですし、大きさも手帳位のクッション素材なので、あんまりかさ張りません。この辺りはどの海外WiFiレンタルサービスも変わらないと思います。そのまま積み荷用の荷物に入れてもOKですし、飛行機内では使用できませんが機内持ち込みもOKです。一応精密機械なので、手荷物として運んだ方がよいかもしれませんね。
■グローバルWiFiのマニュアル


初めて海外WiFiを使う方向けに、注意事項や使用手順など細かく記載があるので、初めてWiFIルーターを使用する人も迷うことは無いと思います。サポートもメールやLINE、電話など様々な窓口が用意されているのも好印象。また、領収書の発行などの手順も記載されてるので、ビジネスマン的には問い合わせる手間が省けていいかもしれませんね。
■グローバルWiFiの次回割引券


上場記念の割引券なので、これはおそらく私がレンタルしたのみかもしれませんが、次回グローバルWiFiをレンタルする時の1,000円引きチケットがケースに同梱されていました。よく海外に出張するビジネスマンやバックパッカーには地味に嬉しいポイントだと思います。
■グローバルWiFiの変換プラグ


シンガポールに渡航した際にレンタルしたので、しっかりシンガポールのコンセントタイプのBF型の変換プラグが同梱されていました。これが無料で付いてくるのもうれしいポイントですね。他の海外WiFIレンタルサービスだと有料だったり、そもそもプラグレンタルが無いと買う必要性がある場合もありますが、グローバルWiFiを借りておけばあえて買う必要がないし、他の電子機器の電源確保の際にも利用できるので、かなりのお得ポイントです。※変換プラグが付属しない国もあるようです。
■グローバルWiFiのルーター本体


メインのルーター本体です。ちなみに渡航先でルーターの形状や大きさが異なります。日本のルーターと同様に手のひらサイズでとっても小さいので海外旅行期間中に肌身離さず持っていても負担にはなりません。ちなみにグローバルWiFiのシンガポール用ルーターは接続パスワードがルーターの裏面にシールで貼ってあるので、パスワードをメモしたり覚えたりする必要はなく、ルーターさえ持っていればどこでもインターネットに接続できます。
どこの空港でグローバルWiFiはレンタル出来る?出国空港で借りれるかチェック!
いくら安くて使い勝手がいい海外WiFiサービスでも海外旅行や海外出張で渡航する空港で借りられないと郵送のみでのレンタルになるので選択肢が減ってしまいますね。そこで、グローバルWiFiがどこの日本の国際空港でレンタル及び返却が可能なのかチェックしましょう!
※グローバルWiFiが出国の際のレンタル対応可能な国際空港をチェックしてあります。
自分が出国する際に利用する空港に「〇」が付いていれば、出国直前に空港のカウンターで海外WiFiをレンタルすることが可能です。
なお、仮にどの海外WiFiレンタルサービスが対応していない空港から出国する場合に海外WiFiサービスが利用できない訳ではありません。渡航前にルーターを自宅などに郵送してもらえれば問題なくグローバルWiFiは利用できるので安心してください。
グローバルWiFiは海外WiFiレンタルサービスの中でも最も多くの日本の国際空港に対応しているので地方や沖縄にお住まいの方には嬉しいサービスといえますね。
グローバルWiFiの利用者の口コミと評判をチェック
海外WiFiレンタルサービスのグローバルWiFiを使用した口コミをチェックしてみましょう。

グローバルWiFiはロタ島へのバカンスで利用。3Gだと激安で借りられるので助かりました。SNSであれば全然3Gでもストレス感じずに使えましたよ。

ハワイへの家族旅行で使いました。30%オフキャンペーンで1日1000円も掛からずレンタルできた。家族のスマホで同時接続できるのでコスパはいいかな。

タイの一人旅行で使いました。出来るだけ安く3GプランにしたのですがLINEで連絡を頻繁にしたけど問題なし。1日500円程度だったので以前他社のを借りましたがかなり安く済んだと思います。

初海外WiFiはネットで良く見るグローバルWiFiに。台湾旅行でつかいましたが、説明書も分かりやすいし、HPにもしっかり説明がかいてあるので機械音痴の私でも大丈夫でしたよ。

以前のハワイ旅行は有名サービスを使ったけど高くてこちらに乗り換え、1日数百円程度だけど1ヶ月近く滞在したので1万円近くお得になったと思います。

グアムで使いました。インスタやネットもバッチリ。もっと安くなるといいな。

台湾出張で使ったけど概ね問題なし。PCでの利用でしたが日本と同じようにストレスなくネットが使えましたね。

韓国出張でグローバルWiFi使いましたが、PCもタブレットもスマホも同時接続で1台で済みましたよ。キャンペーンで格安でしたし回線も問題なかったですよ。

初の海外WiFiはグローバルWiFiで。オーストラリアで使いましたが、キャンペーンで他よりだいぶ安かった印象です。接続方法でサポートに連絡しましたが女性の方が丁寧に対応してくれて満足してます。

新婚旅行でフランス・スペイン・イタリア・ドイツなど欧州巡りでグローバルWiFiのヨーロッパ周遊プランを使いました。国境付近も問題なく使えたし完全定額プランだったので安心してネットをつかえました。
SNSでのグローバルWiFiの口コミと評判をチェック
実際に海外WiFiレンタルサービスのグローバルWiFiを使用したユーザーのリアルな口コミや評判をSNSでチェックしてみましょう!
三泊四日台湾旅行、グローバルWiFiで快適に過ごしました。
— 冬弥 (@tm_miz) June 11, 2019
容量無制限の契約だったので皆でシェアして無敵だった。
いいねグローバルWiFiさん pic.twitter.com/1GPxT3NPxN
スマホ買い替えたばっかりでSIM解除できなかったのでグローバルWiFiでルーター借りました🥺SIMより高いですが香港回線のやつ借りたのでVPNなしでも大丈夫でした!#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/WfisAw9cf5 pic.twitter.com/dOhiTjRU8d
— 🌈 (@mkrabui) June 13, 2019
今回のWi-Fiめっちゃ安い!
— 高田雄平 (@goriwonder) June 16, 2019
なんぼかなって調べてて3万かー高いなー。と思ってたら1時間後にメールが。
見たらシークレットクーポン。
ラッキーと思いながらやったら
えっ…
3回やり直して確認。
詐欺的なんかと思ったw
いつも使わせていただいてます!#グローバルwifi pic.twitter.com/T93Ieaj6yq
日本ただいま〜🥳🥳🥳
— 🍌ちょこばなな🍌 (@Nachos1221r) June 7, 2019
めっちゃリフレッシュできた3日間でした!美味しいものもたくさん食べれてお買い物たくさんできて幸せ🤤💓
旅行中は #グローバルWiFi にお世話になりました🤝自撮りしてる時の私を友達に撮られてたwww#PR pic.twitter.com/47woHXHnJf
今回の遠征はグローバルwifiとお供にしています。
— Kohei Uchima (@kohei2208) September 18, 2017
中国全土をカバー、そしてVPNも設定出来るのでSNSも使用可能!
中国はこれが無いとSNS使えないんです👀#GOBEYOND#グローバルWIFI pic.twitter.com/Mhu23MyUEx

グローバルWiFiは速度や容量など幅広い選択肢から自分の最適なレンタルプランを選ぶことが出来るので、どちらかというと経験者向けの海外WiFiサービス。自分が海外でどんなアプリを使ってネットをして、どの程度の頻度で使うのかをしっかり把握している人なら、無駄な出費をすることなく最適なプランが選べるサービスです。その為、逆に初心者だと、どれにすればいいか分からず結局一番高いプランを選んでしまうと、実際のネット使用量に比べて割高になってしまうケースがあるかも。ちなみにキャンペーンも頻繁にやっていて、結構な割引を受けられるケースもあるようです。
グローバルWiFiの各データ容量プランの使用目安をチェック
通話・メッセージ系アプリやWEB系アプリ、SNS系アプリ、ゲーム系アプリなど、スマホのアプリの通信量を一覧表にしています。グローバルWiFiの各国で選べる各種データ容量のプラン1日「200MBプラン」「300MBプラン」「500MBプラン」「700MBプラン」でどの程度スマホで利用できるかを記載していますので、グローバルWiFiのプラン選びの参考にしてください。
通話・メッセージ系アプリ
200MBプラン | 300MBプラン | 500MBプラン | 700MBプラン | |
---|---|---|---|---|
![]() Eメール |
40960通/日 | 61440通/日 | 102400通/日 | 143360通/日 |
![]() LINE通話 |
333分/日 | 499分/日 | 833分/日 | 1166分/日 |
![]() LINEトーク(チャット) |
40960回/日 | 61440回/日 | 102400回/日 | 143360回/日 |
![]() LINEビデオ通話 |
40分/日 | 60分/日 | 100分/日 | 140分/日 |
![]() SKYPE通話 |
372分/日 | 558分/日 | 931分/日 | 1303分/日 |
WEB系アプリ
200MBプラン | 300MBプラン | 500MBプラン | 700MBプラン | |
---|---|---|---|---|
![]() ブラウザ |
867回/日 | 1301回/日 | 2169回/日 | 3036回/日 |
![]() YouTube |
95分/日 | 142分/日 | 238分/日 | 333分/日 |
![]() Google Maps |
279回/日 | 419回/日 | 699回/日 | 978回/日 |
SNS系アプリ
200MBプラン | 300MBプラン | 500MBプラン | 700MBプラン | |
---|---|---|---|---|
![]() TikTok |
22分/日 | 33分/日 | 55分/日 | 77分/日 |
![]() インスタグラム |
16分/日 | 24分/日 | 40分/日 | 56分/日 |
![]() |
40分/日 | 60分/日 | 100分/日 | 140分/日 |
ゲーム系アプリ
200MBプラン | 300MBプラン | 500MBプラン | 700MBプラン | |
---|---|---|---|---|
![]() POKEMON GO |
499分/日 | 749分/日 | 1249分/日 | 1748分/日 |
![]() モンスト |
1000分/日 | 1500分/日 | 2500分/日 | 3500分/日 |
![]() パズドラ |
279回/日 | 419回/日 | 699回/日 | 978回/日 |
国別のグローバルWiFiの海外WiFiレンタル料をチェック
国や地域別にグローバルWiFiのレンタル価格が下記からチェックできます。また、国や地域別に他の海外WiFiレンタルサービスとグローバルWiFiの料金や回線、通信使用量、そしてコスパの一括比較表も掲載していますので、あなたの渡航先でグローバルWiFiをレンタルすることが本当に最適なのかをチェックしましょう。
東アジア
東南アジア
中央/南アジア
グアム・ハワイ・サイパン
北アメリカ
オセアニア
ヨーロッパ
あなたのグローバルWiFiの口コミや評判を募集中
海外旅行や海外出張、海外留学やショートステイなどで海外に渡航された際にグローバルWiFiを利用して海外でインターネットを満喫された方の口コミの投稿をお待ちしております!
この記事を執筆したユキです。学生の頃から夏休みや春休みなどの長期休みを利用してバックパッカーとして台湾、フィリピン、韓国などのアジアを旅していた海外旅行大好き人間です。渡航の際に色々な海外WiFiレンタルサービスを利用した経験や、現地の無料WiFiやネット事情の知識を活用して海外WiFi総選挙を運営しています。




