タヒチで使える海外WiFi
タヒチは南太平洋に浮かぶ、118の島々からなるフランス領ポリネシアという少し特殊なエリアです。日本人に好まれる高級リゾート地としてハネムーンなどで訪れる人も多いエリアで、画家ゴーギャンが晩年移り住んだ島としても世界的に有名です。そんなタヒチでのおすすめの海外WiFiを紹介していきます。また1日の費用やコスパでの最安値も紹介していきたいと思います。(※各社キャンペーンなどで料金が変動する場合がございます。最新の料金を参考の場合は公式HPを参考にしてください。)
タヒチの海外WiFiレンタル料金を一目で比較
現在日本で人気の海外WiFiレンタルサービス5社のタヒチで提供しているサービスを徹底比較して、本当におすすめのサービスを検証しました。
ワイホー | イモトのWiFi | グローバルWiFi | エクスモバイル | アロハデータ | 公式サイト | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
◯× | |||||
レンタル費用 | – | – | 1,270円/日 | – | – |
回線速度 | – | – | 4G | – | |
通信容量 | – | – | 300MB | – | – |
コスパ | – | – | 4.2円/1MB | – | – |
詳細レビュー | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | |
公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP |
タヒチでおすすめの最安値の海外WiFiレンタルは1日1,270円で300MB使える「グローバルWiFi」でした。(他社はタヒチ対応のWiFiが無いようでした。)
グローバルWiFi

運営会社 | : | 株式会社ビジョン |
---|---|---|
対応エリア数 | : | 253ヵ国 |
Wi-Fiレンタル料 | : | 670円~/日 |
空港での受け渡し | : | 対応可能 |
世界200ヶ国以上に対応 業界No,1のエリアカバー数世界200以上の国と地域で使えるパケット定額制の海外用WiFiレンタルサービス。割引キャンペーンを頻繁に行っているので、タイミングが合えば格安で海外WiFiがレンタル出来るかも?!海外の支店も多く、他社サービスは日本の空港で海外WiFi専用ルーターの受け取り返却を行いますが、グローバルWiFiではハワイ、韓国、台湾では現地の空港で海外WiFi専用ルーターを受け取ることが可能な唯一のサービスです。
タヒチへの渡航はどの空港から出国?レンタル可能な国際空港を比較
タヒチに出国の際に利用する空港での海外WiFiのレンタル及び受け取りが可能かどうかを空港別で一目で分かる様に各海外WiFiサービス比較しています。
「〇」が付いている海外WiFiサービスがその空港でレンタル及び返却が直接可能なサービスです。
ワイホー | イモトのWiFi | グローバルWiFi | エクスモバイル | アロハデータ | 公式サイト | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
新千歳空港(札幌) | – | ||||
函館空港 | – | – | – | – | – |
旭川空港 | – | – | – | – | |
仙台空港 | – | – | – | – | |
秋田空港 | – | – | – | – | – |
新潟空港 | – | – | – | – | |
青森空港 | – | – | – | – | – |
福島空港 | – | – | – | – | – |
成田国際空港 | |||||
東京国際空港(羽田) | |||||
富山空港 | – | – | – | – | – |
小松空港 | – | – | – | – | – |
中部国際空港(名古屋) | |||||
静岡空港 | – | – | – | – | |
大阪国際空港(伊丹空港) | |||||
広島空港 | – | – | – | – | – |
岡山空港 | – | – | – | – | – |
米子空港 | – | – | – | – | – |
高松空港 | – | – | – | – | – |
松山空港 | – | – | – | – | – |
福岡空港 | – | ||||
北九州空港 | – | – | – | – | |
大分空港 | – | – | – | – | |
熊本空港 | – | – | – | – | – |
長崎空港 | – | – | – | – | – |
宮崎空港 | – | – | – | – | |
鹿児島空港 | – | – | – | – | – |
那覇空港 | – | – | – | – | |
公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP |
なお、仮にどの海外WiFiレンタルサービスが対応していない空港から出国する場合に海外WiFiサービスが利用できない訳ではありません。渡航前にルーターを自宅などに郵送してもらえれば問題なく海外WiFiサービスは利用できるので安心してください。
タヒチ旅行で海外WiFiがあるとこんなに便利!

ウェディングやハネムーンでタヒチを訪れるなら海外WiFiは必須。水上チャペルやビーチでの式など、インスタを利用しない手はない!

タヒチはホテルの施設以外はほとんど自然なので、移動などの間はフリーWiFiなどはありません。ボートや小型飛行機での移動がメインになるので海外WiFiがあった方が安心でしょう。

とにかくインスタスポットが豊富。世界文化遺産になったポリネシア古代宗教の祭祀殿タプタプアテアやフアヒネ島など、写真撮影とインスタには事欠きません!海外WiFiがあったほうが絶対楽しいとおもいますよ。
タヒチ渡航の基本情報
国名 | タヒチ(フランス領ポリネシア) |
国旗 | ![]() |
首都 | パペーテ |
言語 | フランス語/タヒチ語 |
国土面積 | 1048 km²(日本の1%未満) |
通貨 | フレンチ・パシフィック・フラン (CFP) |
日本との時差 | 2時間。日本の方より19時間遅い。 |
宗教 | キリスト教80%。その他の宗教が20% |
チップ | 基本的にはなし |
年齢制限 | タバコ、アルコールの購入は17歳以上。 |
電圧及びプラグ | 電圧は110/220Vで周波数は60Hz。プラグはCタイプがほとんど。ホテルによっては、Aタイプのプラグも設置。 |
フリーWiFi状況 | 近年は米国のハワイとタヒチの島々を結ぶ光ファイバー海底通信ケーブルシステム「ホノトア」により、タヒチ島、モーレア島、ボラボラ島など観光客の多い島には、無料のインターネットカフェがあります。また、リゾート地であるため高級外資系ホテルが多く、ほとんどのリゾートホテルにはフリーWiFiが完備されています。 |
タヒチ旅行・出張のお役立ちリンク
あなたのタヒチで海外WiFiの体験談や現地のネット事情を募集中
海外旅行や海外出張、海外留学やショートステイなどでタヒチに渡航された際の海外WiFiを使用した体験談やタヒチ現地のフリーWiFi事情などを募集しています。