常に海外旅行先で人気ランキング上位なのが「台湾」です。 千と千尋のモデルになったと話題の九份や台湾を一望できる台北101などの観光地だけでなく、話題のタピオカ簿リンク発祥の店である春水堂、小籠包の名店ディンタイフォン(鼎泰豐)などのグルメも大人気。

そんな女性に人気の台湾でのおすすめの海外WiFiを紹介していきます。また1日の費用やコスパでの最安値も紹介していきたいと思います。(※各社キャンペーンなどで料金が変動する場合がございます。最新の料金を参考の場合は公式HPを参考にしてください。)
台湾の最安値の海外WiFiレンタル料金を一目で比較
現在日本で人気の海外WiFiレンタルサービス5社のシンガポールで提供しているサービスを徹底比較して、本当におすすめの格安海外WiFiレンタルサービスを検証しました。
サービス | 300MB | 350MB | 500MB | 1GB | 無制限 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() WiFiボックス | × | × | 500円/日 | 690円/日 | 990円/日 | 詳細は こちら |
![]() jetfi | × | 680円/日 | 980円/日 | 1,280円/日 | 1,580円/日 | 詳細は こちら |
![]() WiFiトラベル | × | × | 650円/日 | × | 850円/日 | 詳細は こちら |
![]() グローバルWiFi | 1,170円/日 | × | 1,370円/日 | 1,570円/日 | 2,070円/日 | 詳細は こちら |
![]() サクラモバイル | × | × | × | × | 680円/日 | 詳細は こちら |
![]() イモトのWiFi | × | × | 1,060円/日 | 1,460円/日 | 2,060円/日 | 詳細は こちら |
台湾旅行で海外WiFiがあるとこんなに便利!

台湾は交通網が発達していて移動が超便利。また、新幹線も通っていて台北から高尾にいくなら安くて早くて絶対おすすめ!ただ、日本と電車の乗り方がだいぶ違うし、路線によっても異なってくるので、海外WiFiがあれば都度調べながら移動できるのでとっても便利ですよ。ちなみに地下鉄に乗る方は台北駅の珍スポットである鳥人間と称される何采柔、郭文泰作の「夢遊 Daydreams」は写真に収めてSNSでシェアしちゃおう!

台湾は流石の元祖と言わんばかりにタピオカミルクティーの宝庫!「黄巾珍珠奶茶専売店、老虎堂、50嵐、萬波島嶼紅茶など日本にも未だ未上陸のタピオカミルクティーの名店がズラリ!インスタ映えも間違いないし、地元で話題のお店を探すのも楽しいので海外WiFiをお供に台湾旅行を満喫しちゃいましょう!
通話・メッセージ系アプリの参考通信料
200MBプラン | 300MBプラン | 500MBプラン | 700MBプラン | |
---|---|---|---|---|
![]() Eメール | 40960通/日 | 61440通/日 | 102400通/日 | 143360通/日 |
![]() LINE通話 | 333分/日 | 499分/日 | 833分/日 | 1166分/日 |
![]() LINEトーク(チャット) | 40960回/日 | 61440回/日 | 102400回/日 | 143360回/日 |
![]() LINEビデオ通話 | 40分/日 | 60分/日 | 100分/日 | 140分/日 |
![]() SKYPE通話 | 372分/日 | 558分/日 | 931分/日 | 1303分/日 |
WEB系アプリの参考通信料
200MBプラン | 300MBプラン | 500MBプラン | 700MBプラン | |
---|---|---|---|---|
![]() ブラウザ | 867回/日 | 1301回/日 | 2169回/日 | 3036回/日 |
![]() YouTube | 95分/日 | 142分/日 | 238分/日 | 333分/日 |
![]() Google Maps | 279回/日 | 419回/日 | 699回/日 | 978回/日 |
SNS系アプリ
200MBプラン | 300MBプラン | 500MBプラン | 700MBプラン | |
---|---|---|---|---|
![]() TikTok | 22分/日 | 33分/日 | 55分/日 | 77分/日 |
![]() インスタグラム | 16分/日 | 24分/日 | 40分/日 | 56分/日 |
![]() | 40分/日 | 60分/日 | 100分/日 | 140分/日 |
ゲーム系アプリ
200MBプラン | 300MBプラン | 500MBプラン | 700MBプラン | |
---|---|---|---|---|
![]() POKEMON GO | 499分/日 | 749分/日 | 1249分/日 | 1748分/日 |
![]() モンスト | 1000分/日 | 1500分/日 | 2500分/日 | 3500分/日 |
![]() パズドラ | 279回/日 | 419回/日 | 699回/日 | 978回/日 |
台湾渡航の基本情報
国名 | 中華民国(台湾) |
国旗 | ![]() |
首都 | 台北市 |
言語 | 中国語(北京語) |
国土面積 | 36,193 km2(日本の約10%) |
通貨 | ニュータイワンドル(NTDollar) |
日本との時差 | 1時間。日本の方が1時間進んでいます。 |
宗教 | 道教・キリスト教・仏教。 |
チップ | 基本的にはなし |
嗜好品ルール | タバコ、アルコールの購入は18歳以上。 |
電圧及びプラグ | 電圧は110Vで周波数は60Hz。プラグは日本と同じA型が一般的。ごく稀に一部にはC型やO型もある。 |
フリーWiFi状況 | 台北では無料登録制でTipei FreeやiTaiwanが至るとことで無料WiFiを提供している。またMRTや一部の夜市のエリアも対応している。ホテルも外資系や一定のレベル以上のグレードの宿泊所ならもれなく無料WiFiがある。ただ、カフェやレストランは外資系を除くと露店型の屋台も多く欧米の様に店舗ごとに無料WiFiを提供している場所は少ない。なお、台中や台南は台北ほど無料WiFi設備は充実していない場合が多いので注意が必要。 |
台湾旅行・出張のお役立ちリンク

この記事を執筆したユキです。学生の頃から夏休みや春休みなどの長期休みを利用してバックパッカーとして台湾、フィリピン、韓国などのアジアを旅していた海外旅行大好き人間です。渡航の際に色々な海外WiFiレンタルサービスを利用した経験や、現地の無料WiFiやネット事情の知識を活用して海外WiFi総選挙を運営しています。著者の詳細情報はこちら
九份に行くなら絶対夜!赤い灯篭が幻想的な世界を醸し出してホントに千と千尋の世界に入り込んだみたいになりますよ。山の上なので天気や気温もとても変わりやすいので、海外WiFiを使って小まめにチェックしておくと、服装や傘など最適に準備できますよ。あと夜は九份からの帰りもバスが出ているので、最終便に乗り遅れない様に時刻表は小まめにチェック!