かつてはイギリスの植民地だったことから、他のアジアとは違って洋風が混じった街並みや文化は香港ならでは。100万ドルの夜景と称されるヴィクトリア・ピークや香港ディズニーランド、女人街(ノイヤンガイ)など楽しみ方は無限。

一時的に大規模なデモなどが勃発するケースがありますが、それ以外は欧米並みに治安は安定していて日本人にも愛される観光地です。そんな人気の香港でのおすすめの海外WiFiを紹介していきます。また1日の費用やコスパでの最安値も紹介していきたいと思います。(※各社キャンペーンなどで料金が変動する場合がございます。最新の料金を参考の場合は公式HPを参考にしてください。)
香港の最安値の海外WiFiレンタル料金を一目で比較
現在日本で人気の海外WiFiレンタルサービス5社の中国で提供しているサービスを徹底比較して、本当におすすめの格安海外WiFiレンタルサービスを検証しました。
サービス | 300MB | 350MB | 500MB | 1GB | 無制限 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() WiFiボックス | × | × | 390円/日 | 690円/日 | 990円/日 | 詳細は こちら |
![]() jetfi | × | 500円/日 | 580円/日 | 780円/日 | 880円/日 | 詳細は こちら |
![]() WiFiトラベル | × | × | 650円/日 | × | 850円/日 | 詳細は こちら |
![]() グローバルWiFi | 870円/日 | × | 1,170円/日 | 1,370円/日 | 2,070円/日 | 詳細は こちら |
![]() サクラモバイル | × | × | × | × | 880円/日 | 詳細は こちら |
![]() イモトのWiFi | × | × | 960円/日 | 1,160円/日 | 1,860円/日 | 詳細は こちら |
香港旅行で海外WiFiがあるとこんなに便利!

首都のホンコンは元イギリス領だけあって美味しいパン屋やカフェも立ち並んでフリーWiFiスポットも豊富。ホテルも外資系が多くネット環境が揃っていますし移動も交通網が発達しています。治安も比較的良いので海外WiFiがマストではないかも。でも首都から離れる場合があるならあった方が絶対便利。

香港ディズニーランドはインスタ映えスポット間違いなし!ミュージカルのフェスティバル・オブ・ザ・ライオン・キングは東京じゃ見れません!海外WiFiでインスタライフを楽しんじゃいましょう!
通話・メッセージ系アプリの参考通信料
200MBプラン | 300MBプラン | 500MBプラン | 700MBプラン | |
---|---|---|---|---|
![]() Eメール | 40960通/日 | 61440通/日 | 102400通/日 | 143360通/日 |
![]() LINE通話 | 333分/日 | 499分/日 | 833分/日 | 1166分/日 |
![]() LINEトーク(チャット) | 40960回/日 | 61440回/日 | 102400回/日 | 143360回/日 |
![]() LINEビデオ通話 | 40分/日 | 60分/日 | 100分/日 | 140分/日 |
![]() SKYPE通話 | 372分/日 | 558分/日 | 931分/日 | 1303分/日 |
WEB系アプリの参考通信料
200MBプラン | 300MBプラン | 500MBプラン | 700MBプラン | |
---|---|---|---|---|
![]() ブラウザ | 867回/日 | 1301回/日 | 2169回/日 | 3036回/日 |
![]() YouTube | 95分/日 | 142分/日 | 238分/日 | 333分/日 |
![]() Google Maps | 279回/日 | 419回/日 | 699回/日 | 978回/日 |
SNS系アプリ
200MBプラン | 300MBプラン | 500MBプラン | 700MBプラン | |
---|---|---|---|---|
![]() TikTok | 22分/日 | 33分/日 | 55分/日 | 77分/日 |
![]() インスタグラム | 16分/日 | 24分/日 | 40分/日 | 56分/日 |
![]() | 40分/日 | 60分/日 | 100分/日 | 140分/日 |
ゲーム系アプリ
200MBプラン | 300MBプラン | 500MBプラン | 700MBプラン | |
---|---|---|---|---|
![]() POKEMON GO | 499分/日 | 749分/日 | 1249分/日 | 1748分/日 |
![]() モンスト | 1000分/日 | 1500分/日 | 2500分/日 | 3500分/日 |
![]() パズドラ | 279回/日 | 419回/日 | 699回/日 | 978回/日 |
香港渡航の基本情報
国名 | 中華人民共和国香港特別行政区 |
国旗 | ![]() |
首都 | 中西区 |
言語 | 中国語、英語 |
国土面積 | 1,106km2(日本の約3%) |
通貨 | 香港ドル(HKD) |
日本との時差 | 1時間。日本の方が1時間進んでいます。 |
宗教 | 仏教、キリスト教。 |
チップ | 基本的にはなし |
嗜好品ルール | タバコ、アルコールの購入は18歳以上。 |
電圧及びプラグ | 電圧は220Vで周波数は50~60Hz。BFタイプが一般的。 |
フリーWiFi状況 | カフェ、ホテル、レストランなど香港ではフリーWiFiが充実しており、香港国際空港や駅などの公共交通機関でも利用することが可能です。 なお、香港政府が運営している施設では「GovWi-Fi」というフリーWiFiが利用可能、駅構内では「MTR Free Wi-Fi」という1回15分限定で利用できるフリーWiFiも用意されています。また国土も狭いことから基本的に道端以外では国中どこでもフリーWiFiが使えますが、基本的にフリーWiFiであるが故に速度の保証もないですし安全性も低いです。 |
香港旅行・出張のお役立ちリンク

この記事を執筆したユキです。学生の頃から夏休みや春休みなどの長期休みを利用してバックパッカーとして台湾、フィリピン、韓国などのアジアを旅していた海外旅行大好き人間です。渡航の際に色々な海外WiFiレンタルサービスを利用した経験や、現地の無料WiFiやネット事情の知識を活用して海外WiFi総選挙を運営しています。著者の詳細情報はこちら
ネイザンロードでの看板を見る二階建てバスでのネオン街、女人街でのショッピングなど女性が楽しめるスポットは香港には盛沢山!ビクトリアハーバーのシンフォニー・オブ・ライツなどインスタ映えスポットも豊富なので海外WiFi持っていけば更に旅行が楽しめます!